花粉&黄砂、鼻&喉。



こんにちは!

花粉、やばくないですか!?皆さん。

花粉症じゃない人がうらやましいというか、

もうなんというか、自分が助からないなら道連れにしたいというか、

同じだけ税金払ってるのが許せないくらいの気持ちです。僕だけ2割くらい安くしてほしいです。

もうずっと鼻かんでるんですが、まーったく仕事にならない。鼻かんでたら半日が終わります。


あと、ついに喉にまで影響が来まして、僕は喉が超弱いので、まったく声が出なくなり。

レッスンをしていても身振り手振りでやるような感じに。つらいです!


早くGWくらいまでワープしてほしいです。

そんなレッスンのお問い合わせはこちらまで。(徳永有生:u.harmonica@gmail.com


_________________


※というわけで、ここはおなじみ、宣伝タイム!



現在、オンラインレッスンを中心に、

【レッスン生徒様どしどし募集中】です!

初心者の方、楽器未経験の方、どなたでもお気軽にお待ちしております!



★オンライン個人レッスン(Zoom)

全国どこでもOK(海外からの生徒さんも増えています!)
日時:毎日9時~21時まで、何曜日でもOK(不定休)



対面レッスンとしては、


①和泉中央教室(グループレッスン、個人レッスン両方あり)
場所:和泉シティプラザ内 地下1階 音楽スタジオ
   大阪府和泉市いぶき野5丁目4−7 (泉北高速鉄道「和泉中央」駅より徒歩5分)



②西宮北口教室 (グループレッスン、個人レッスン両方あり)
場所:エビータの森
   兵庫県西宮市甲風園1丁目8−11(阪急「西宮北口」駅より徒歩3分)



③神戸三宮教室(個人レッスン)
場所:三宮K’Zスタジオ
   兵庫県神戸市中央区北長狭通1丁目2−7(阪急「三宮」駅より徒歩2分)




他にも、大阪梅田や兵庫日生中央の楽器店、大阪市鶴見区での自宅レッスンも行っています!

各、空き時間や曜日等は、下記までお気軽にお尋ねくださいませ!


TEL 080-1452-0210
MAIL u.harmonica@gmail.com


※電話はレッスンで出られないことも多いため、メールをいただければ助かります、、、!

__________________


それでは本日はアレンジ楽譜集の模範演奏を2曲!


①Jazz Standard「Take Five」


世界一有名な変拍子の曲、たぶん。

名前の通り、この曲は5拍子になっています。(1,2,3,4,5)

ですがそれを感じさせない綺麗な曲なのが素晴らしいですよね、

奇をてらっている難解な曲ってそれだけが目的になってしまっている曲も多いし、

変拍子なのにみんなが口ずさめるキャッチーなメロディー、ってのが凄いです。


__________________


②Norah Jones「Don’t Know Why」


僕らの世代のおしゃれカフェミュージックと言えば、ノラジョーンズ。

その後、カントリーやフォークっぽい路線とかに行くのですが、

デビュー時はジャズの名門ブルーノートで。

グラミー賞も8部門ノミネートとかいう大ヒットでした。

ちなみにお父さんはビートルズにも影響を与えたシタール奏者、ラヴィ・シャンカール。


__________________


というわけで以上の新曲を含めてどしどし楽曲が増えております、

クロマチックハーモニカアレンジ楽譜のご注文はこちらから!(クリック)

どうぞよろしくお願い致します!

__________________

ツールバーへスキップ