HOHNER社クロマチックハーモニカの修理・メンテナンスを承っております。
(基本料 4,000円~ + 送料)
「バリバリと異音がする」「音程が不安定になってきた」「レバーが重く動きづらい」
「音が詰まったように感じる」「全体のメンテナンスをお願いしたい」
「落として本体が曲がってしまった」「部品だけを取り寄せたい」など、
どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
「もしかしたら故障じゃないかも…」という内容でも大丈夫です。
ハーモニカを鳴りやすく調整し、驚くほど元気な音色で演奏できるようお手伝いします!
修理の流れ
1. まずは下記お申し込みフォームより、ご依頼内容をご送信ください。
2. 自動返信メールが届きます、その後 徳永有生(u.harmonica@gmail.com) より直接連絡をさせていただきます。ご確認後、問題なければ下記住所まで楽器をお送りください。
〒538-0054
大阪市 鶴見区 緑1-12-15
徳永 有生(TEL:080-1452-0210)
3. 修理完了後、こちらからメールにて
① 修理内容のご報告
② 代金のご案内
を差し上げます。
4. お振込み確認後、楽器を返送いたします。
※「パソコンメールの受信拒否」など迷惑メール設定をされている場合、こちらからの返信が届かないことがあります。お手数ですが、あらかじめ設定をご確認ください。